音響関連商品-エフェクター
[特徴]
原音を忠実に雑味の無い歪成分をブーストして行く事が出来るブースター。クリーンブーストからドライブサウンド(オーバードライブ)まで対応。高音の周波数をよりブーストする様に 設計している為、バンドアンサンブルで埋もれないサウンドが欲しい方、 ここぞと言う所でいわゆる抜けるサウンドが欲しい方にマッチするエフェクター(Effector)。
本機は、ツマミのバランスで音が変化していきます。
それぞれが干渉しあい、相対的に変化していきます。
TD-UD1 ULTRA HI DRIVER・エフェクター |
![]() ![]() 演奏者:宇佐 慎介 様 ハードロックバンド"Iron Maiden"に影響を受けギターを始める。 県内を中心に、ロック、R&B、ポピュラー等様々なジャンルのバンド・ユニットでのサポートメンバーを務めながら、近年はソロギター活動にも力を入れている。楽器堂OPUS CLUB アコースティックギター、エレキギター、ウクレレ講師。
エフェクター:製品仕様
●電源: 2.1mm センターマイナス9V のみ●サイズ: 縦 114.5mm, 横 72mm, 高さ 49mm (最大) ●重量: 約 300g ●動作電流: 2mA(DC9V) ●コントロール: ・Gain・・・ 歪みの量を調整します。 ・Volume・・・ 音量を調整します。 ・FILTER・・・ 左回しで低域カット。 ※実際の商品と写真は異なる場合があります。 発売日:2022年6月中旬予定
プロのモノづくり
TOSADENSHIは、エレクトロニクス製造、移動ロボットメーカーとして、電子基板、メカニック、ソフトウェアの自社開発及び自社製造による プロ集団としてのMade in Japanの最高品質をお約束します。創業40年。基板製造を行なってきた安心の回路設計・半田技術の実績と、ロボット開発で 実績のある加工技術を組み合わせ、音響関係製品(エフェクター(Effector)・オーバードライブ・クリーンブースター・ディストーション)の開発もスタートいたしました。 ![]() ![]() 〒781-1102 高知県土佐市高岡町乙61-10 TEL 088-850-2600 FAX 088-850-2601 究極のエフェクター(Effector)・クリーンブースター 音響機器のお問い合わせはこちら ![]() ![]() |